花とみどりの《初夏の交流会》6/29に開く

 

 このたび、《交流会》を聞き市民の皆さんとご相談します。どなたでも、ご参加ください。(なお、任意団体「NPO花とみどり」のスタート総会を兼ねます。活動方針・予算など)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

   ✿✿  花とみどりの《初夏の交流会》 ✿✿

 

■日時:6/29(木)午前10時~正午

■場所:市立文化・交流センター(箕面駅前。サンプラザ)4階

■予定テーマ:今後の花とみどりの活動

 ○ 活動プロジェクトの提案と議論&人材募集 など 

■参加者:どなたでもOK。参加無料。

■「交流会」の問合せ & 意見提出先=事務局(上田・石田・重本など)

  1.      Eメール:hana.midori.minoh@gmail.com

    電話:090-4901-6693

  郵便:箕面市坊島4-5-20  みのお市民活動センター内「花とみどりの街づくり」宛

 ※市広報紙「もみじだより」6月号オアシス欄に案内掲載。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 以下は《交流会》で話しあう活動プロジェクト案です。

 

✿ 「花とみどりのマルシェ」の出店

 この秋の「NPOフェスタ(10月下旬)」「山とみどりのフェスティバル(11月上旬)」などへの出店(各団体と協力し花苗の普及・販売など)。当日ボランティア募集(花苗などの販売)。

箕面駅前での花とみどりのマルシェ(山とみどりのフェスティバル/2年前)
箕面駅前での花とみどりのマルシェ(山とみどりのフェスティバル/2年前)

 

✿ 「バラ祭」の再開

 数年前まで粟生外院で開催の「バラ祭」について、来年5月の再開を予定します。

 開催方式(従来は無料。参加者からの募金方式へ)や、①実行委員会の再編、②当日ボランティア(受付・販売・交通安全(警備)など)の募集などを話し合います。

最近のバラ園の様子(’23年6月。よく管理されています)
最近のバラ園の様子(’23年6月。よく管理されています)

 

✿ 皿池公園一帯の“花とみどりの街づくり” & “東部支部”の発足

 市東部の皿池公園一帯は、箕川(みのかわ)のウメの散策路やバラ祭など 花とみどりの取組が活発で、住民・市民に呼びかけこれらを支える新組織の支部のスタートを目指します。

 課題は、現地一帯に住民などが集まる集会所が、見つからないことなどです。

 

✿ アメリカ・オニアザミの除去

 侵略的な外来種(環境省)で、とても鋭いトゲを持つアメリカ・オニアザミの除去へ向けて、成果を上げつつあるボランティア組織(箕面からアメリカオニアザミをなくす会)を応援します。募金&メンバー募集(アメリカ・オニアザミの発見(通報)会員 & 除去会員)。

 

✿ ササユリの復活

 「箕面市の花」に指定されているものの衰退が著しいササユリの復活を目指します。

 既に箕面山麓部の一部で復活しつつあり、これを伸ばすとともに、広く箕面の街に広げるのが目的です。新組織の発足、メンバー募集。

箕面山麓で復活しつつあるササユリ(撮影/2年前)
箕面山麓で復活しつつあるササユリ(撮影/2年前)

 

✿ ドライフラワーなどの展開

 生花に比べ利用寿命が長く独特のムードを持つ~ドライフラワーとその作品づくりとを広げます。

 公園花壇で不要となったお花の活用とともに、ナチュラルカラー(着色してない自然の色)のドライフラワー作品づくりなどに、チャレンジしていきたいと思います。方針の作成、研究グループ編成などが課題。

刈り取ったー色鮮やかな千日紅
刈り取ったー色鮮やかな千日紅

 

✿ “親子花育”の継続

 公園の不要なお花を活かし親子でブーケづくりを行う「花と話そう!」の催しの開催(9/30)を引き続き進めます。当日ボランティア募集。

「花と話そう」(古井戸公園。約2年前)
「花と話そう」(古井戸公園。約2年前)

 

✿ 調査・研究活動

 将来へ向けて、次の調査・研究を進めます。

 ◆ 街路樹や高木・大木の増加や管理のあり方。※【写真①↓】

 ◆ 田園環境の保全の研究。

 ◆ 桜などを枯らすクビアカツヤカミキリ被害の予防・対処方法。【写真②↓】

 ◆ 箕面市の友好都市で美しい田園都市のハット市を中心に、NZ(ニュージランド)にちなんだ花とみどりの普及など。

 

【写真①】街路樹(1年前にバッサリと。表向きの理由は左右4本ずつの自転車道の整備)。今後の街路樹のあり方が課題。
【写真①】街路樹(1年前にバッサリと。表向きの理由は左右4本ずつの自転車道の整備)。今後の街路樹のあり方が課題。
【写真②】クビアカツヤカミキリ(大阪府HP)。被害実態の把握などが課題。
【写真②】クビアカツヤカミキリ(大阪府HP)。被害実態の把握などが課題。

 

✿ 会員+寄付の増加

 以上を支える正会員・友の会会員(賛助会員)及び組織内外からの評議員などの人材を募集していく予定です。

 また、これらの活動を経済的に支える寄付集めも、従来以上に力を入れます。

 

                                                 (NPO花とみどり 世話役会)