箕面の花とみどりのボランティア活動を紹介するため、「NPO花とみどり」がこのほど『花とみどりの“にゅーす れたー”』を発行。
第0号(昨年2月)・第1号(同10月)に続く、第2号。
![1面](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=572x10000:format=jpg/path/s388f3ad8a3db3422/image/i999160f8ed3780c8/version/1518077734/image.jpg)
![2面](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=572x10000:format=jpg/path/s388f3ad8a3db3422/image/i04b9e7f7b73304af/version/1518077758/image.jpg)
この『にゅーす れたー』は、従来の「みどりの街しんぶん」(昨年2月の第15号で休刊)にかわるもの。
「しんぶん」は花とみどりの全市的なニュース紹介のため毎号3千部を印刷・配布していましたが、取材・編集メンバーの高齢化や市助成金打ち切りなどで継続が難しくなり休刊へ・・。
一方、『にゅーす れたー』は、「しんぶん」に比べると発行部数は今のところ100部弱と大きく減りますが、「NPO花とみどり」を中心にした活動を年数回ほど紹介する目的で発行。
この『にゅーす れたー』の電子版は、このHPで閲覧・ダウンロードがOK。
また、Eメールやインターネットでも拡散(情報提供)へ。
◆ トップの記事は、「木戸が池緑地」スッキリ物語・・
第2号はトップ記事で、今年度から市民組織が自主管理する「木戸が池緑地」(かやの中央の南側)の初冬の全面草刈りがこのほど終わり、従来は水辺の茂った草が枯れたままで乱雑だった池もアシなど高枝切りで1本ずつ刈り取り水面の浮遊ごみを拾うなどし、公園全体をスッキリさせたことを紹介。
![アシなどがボウボウ・・今まではこの状態のまま](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=388x10000:format=jpg/path/s388f3ad8a3db3422/image/ibc91062cddbec332/version/1518077566/image.jpg)
![“顔”となる池を中心にスッキリした「木戸が池緑地」](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=572x10000:format=jpg/path/s388f3ad8a3db3422/image/i181b72a2d371aa75/version/1518077574/image.jpg)
その他、主な取組の記事を載せています。
※ 『にゅーす れたー』は、今後の発行ごとにこのHPの「花とみどりの にゅーす れたー」のページに収録。
(NPO花とみどり 事務局)