箕面「古井戸公園」で “マリーゴールド” が見事に満開! 〈放置花壇〉復活のヒミツを探る

 

 盛夏を前に、今、箕面市かやの中央地区の「古井戸公園」の花壇で、マリーゴールドが見事に満開です!

 

 これだけたくさんのマリーゴールドが咲く花壇は、やや珍しい!

あふれるばかりのマリーゴールド花壇(古井戸公園)
あふれるばかりのマリーゴールド花壇(古井戸公園)

 
 「古井戸公園」の全体は清潔に管理されてましたが、世話のかかる花壇は雑草だらけで長らく放置されてました。

 

 市民組織「みのお園芸ファーム」(代表:上田さん。約10人余)のメンバーが立候補し、数年前からお世話し復活へ・・。

今はお花が咲く・・古井戸公園
今はお花が咲く・・古井戸公園

 

  メンバーが、この〈放置花壇〉の復活に成功した知恵と工夫のヒミツを探ります。

 

 まず、お花はタネから育てました。

 

 ちっちゃなタネを、ピンセットで1粒ずつ摘み苗床プレートに。
 芽が出ると、再びピンセットでビニールポットに植え替え。
 ポット苗でしばらく育て、その後に花壇に定植。
 メンバーとともに、「花とみどりの学校」の生徒さんにも実習を兼ねて手伝ってもらって・・。

 

 苗育ても公園の温室だけでは場所不足、メンバーが自宅で育てる「里親システム」で対応。

 

 花苗を買うのもいいのですが、タネからだと“いのち”を生み出し育てる喜びが味わえモチベーション(やる気)がアップし、同時に比較的安くいっぱいの苗がそろいます。

 いきいきと咲くマリーゴールド花壇の第1のヒミツは、「タネから育てる」にあると言えるでしょう。

種まき実習の風景=タネ1粒を1マスに・・
種まき実習の風景=タネ1粒を1マスに・・
苗は温室で育成
苗は温室で育成

 

 花壇に苗が植わると、日々の水やりなどを開始。

 

 若いママは子育ての合間に、働く世代は休日になどと、話し合って「水やり当番」を決めます。
 親の介護中や、市内遠くのメンバーも・・。

 

 真夏は少々の通り雨なら予定どおり水をやるなど・・草花だけに水やりは徹底してます。このへんは、市民組織とはいえ魂はプロ級・・。

 

 この「メンバーの熱心さ・結束の固さ」こそが、見事な開花の第2のヒミツでしょう。

 

 ところで、ここの花壇は夏でも雑草がほぼ皆無!?。


 毎日、熱心に草取り・・かな? いえいえ、そこは違うんです。

 

 黒いシートが、花壇の地表を覆ってます。
 水は通すが光は通さない特殊シートを探して来て、「防草」に利用(テスト中)。


 シートに穴を開け、穴ごとに花苗を植えます。

 現在、テスト3年目ですが、心配された夏の熱射蒸(む)れもなくOK。
 少しコストはかかりますが、メンバーの草取りの手間はほぼゼロ。
 

 熱心さだけでなく、メンバーの負担軽減の知恵も・・これが長続きのコツ=いわば第3のヒミツでしょうね。

防草シートで覆って苗を植える。花株が茂ると、シートは見えなくなる
防草シートで覆って苗を植える。花株が茂ると、シートは見えなくなる

 

 1つのお花は1~2週間ほど、咲いてます。


 これがほぼ咲き終わると、すばやく摘み取ります。
 これを実際にていねいにやるのはなかなかの手間なんですが、ここの花壇ではメンバーがなんとかがんばってます。

 

 この“花がら摘み”=咲き終わったお花を取り除くとともに実を結ばせないことが、1株のマリーゴールドを秋まで次々と美しくお花を咲かせるコツ=をともかくも実践していることが第4のヒミツでしょう。

摘まれたお花たち。気がつかれたら、皆さんもご協力ください。
摘まれたお花たち。気がつかれたら、皆さんもご協力ください。

 

 メンバーのリーダーは、プロの園芸農家さん。

 

 「(ある時期に)開花させるには、○月○○日頃までにタネを撒く・・」などと、早くからきめ細かくプランを立てます。
 その的確なリードに導かれ、メンバーが健闘。

 

 「園芸ファーム」は、今年から北側約500mにある千里川を挟む「花咲か公園」(西エリア)の放置花壇の復活にも着手。
 
 的確で意欲的な活動・・このあたりが、第5のヒミツでしょうね。

春、花壇づくりの打ち合わせをする「園芸ファーム」のメンバー
春、花壇づくりの打ち合わせをする「園芸ファーム」のメンバー

 

 「みのお園芸ファーム」はまちなかのみどりに関心を持つ市民たちが数年前に議論をして、①お花づくりの実践的な人材育成と②園芸ノウハウの普及などを目的に、箕面の“本格的・中核的な園芸市民組織”として誕生させました。

 

  メンバーの夢は、やがてはりっぱな温室などのある「園芸拠点」を設け、市民みんなで箕面の街をお花で覆い尽くしていくことのようです。

 

《ひとこと》
 マリーゴールドは情熱&太陽の国・メキシコの原産で、「聖母マリアの黄金の花」が名前の由来。(参照: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)

 

※「みのお園芸ファーム」の連絡先=上田さん:090-9092-3909

 

※古井戸公園=かやの中央地区(キューズモール)の東南端。「洋服の青山」店の南側。国道171号の北側(西宿1丁目6付近)。

 

※撮影;マリーゴールドのお花は7/7。他はそれ以前。


 

※総会開催期、取材不調、事務局の病気などが重なり、このブログへの記事掲載がしばらく途絶え、ご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。


※このHPはNPO花とみどりが管理してますが、性格は箕面の花とみどりの各団体のネットワークの「共同HP」です。関係の投稿をよろしくお願いします。

(NPO花とみどり事務局へご連絡ください。投稿方法をお知らせします。又は代わりに投稿させていただきます)

 

                                           (NPO花とみどり 事務局)